Moonの物語

1歳7か月Moonの散歩

先日B2講座があり、その時発表した次女Moonの物語です。 Sunの幼稚園の送りから帰ってきて、おやつのおにぎりを食べ終わり散歩に向かうときの話です。 Moonは駐車場を歩きはじめるが、数メートルだけで道路に出ないうちに・・・ 私はしゃがん...
散歩

地域をあるくということ【子育ち的散歩】

8月上旬でいよいよ暑さが本格的になってきた頃のこと。 夏休みも始まって、日課を試行錯誤し始めた私は、気候も考えずにモデル通りの一番陽が高い時間に散歩時間にしてしまったのです><; そんな日が2~3日続くと娘の体調にも異変が。 長女が微熱を出...
子育ち理論編

子育ち的【日課】の在り方

日課とは毎日同じ時間に、同じことを繰り返す「生活リズム」のことです。 間違えられやすいですが、「日課」は学校のような「時間割」の概念とは全く違うものなんです。 【日課】一日にやることの順番を身体が覚えていくので、ちょうどその時間にお腹が空い...
子育ち理論編

育児の全体像 【その3】 感情との付き合い方

「感情的になってはいけない」 私にはそんな思い込みがありました。 それは、私の母がかなり感情の起伏が激しく、常に顔色を伺うような子どもだったからかもしれません。 だからか、私は特に怒りや悲しみなどどちらかというとネガティブに捉えられる感情の...
子育ち理論編

育児の全体像 【その2】 ありのままを受け止める

よく「子どものありのままを受け止めましょう」と言いますよね。 でも「どうやって」の方法論が語られたことってなかったと思います。 それをクリアに解説してくださったのが遠藤さんのスゴイところ! 「子のありのままを受け止める方法」それは「マネで返...
子育ち理論編

育児の全体像 【その1】 子育ち理論の定義

子育ち理論の起こりは、「ハンガリー保育」のエッセンスと、全体的には河合隼雄先生の「物語理論」(「生きるとは、自分の物語をつくること」新潮文庫)からだそうです。 遠藤さんがまず開口一番おっしゃたのは「主婦」と「母親」は全く違います!!というこ...