まるごとハグハグ♪

search
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • プロフィール
menu
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • プロフィール
キーワードで記事を検索
まんまりえの部屋

鞍ヶ池公園で遊ぶ!

2016.05.11 まんまりえ

日本が世界に誇る大企業トヨタ自動車。 そのお膝元の愛知県豊田市でも有名な公園「豊田市鞍ヶ池公園」まで行ってきました。 何やら、動物園やら全天候型のプレイハウスやらファミリー向けに最適の公園らしいのです! これはピクニック…

動物占い 恋愛編

動物占いでひつじの恋愛の傾向と相性は?

2016.05.09 まんまりえ

我が夫は「オレンジのひつじ」。 ひつじ男性らしく がモットーの好青年。 もう三十路も折り返しを過ぎたアラフォー世代だけど童顔だから青年に見え、大人顔系の私は常に姉さん女房に見られマス(;´・ω・) ・・・とそんなことは置…

子育ておすすめアイテム

ファーストシューズのサイズの測り方選び方とサイズアウトの目安は?

2016.05.06 まんまりえ

我が家の次女Moonは8か月くらいからつかまり立ちを始め、10か月で1,2歩・・・ 1歳を迎える頃には家の中では10歩以上歩けるようになった「早めちゃん」でした。 なので、両親から「1歳のお祝い何がいいかな?」と聞かれた…

動物占い 恋愛編

動物占いでライオンの恋愛の傾向と相性は?

2016.05.02 まんまりえ

百獣の王と言われるライオン。動物界の頂点を極める存在だけに、華やかで明るいオーラを放ち目立ちます。 それだけにモテます。 特別扱いに弱く「ナンバーワン」を感じるとご満悦。強気な発言も目立ちます。 お笑い界でも目立つ存在な…

動物占い 恋愛編

動物占いでたぬきの恋愛傾向や相性は?

2016.04.28 まんまりえ

12キャラ中「たぬき」だけが日本固有の動物です。 「動物占い」の様々な本は海外でも人気で欧米や中国でも出版されています。 それぞれの言語に翻訳される時に他の動物はその国の言葉に翻訳されていますが、「たぬき」だけは統一して…

雑学

蚊取り線香の成分は妊婦などに害はない?効果のある使い方は?

2016.04.27 まんまりえ

夏の夜に気になるもの。 さて、寝よう♪と布団に入ってウトウトまどろんだ頃にやってくる不気味なあの音・・・。 「ぷ~~~~~ん」 この音が聞こえたら、もう寝てはいられません!! 安眠妨害、反対~~(>O<)/~~~ピシー!…

夏のイベント

長良川花火大会の日程やアクセスそして穴場はどこ?!

2016.04.22 まんまりえ

昨年まで7年間住んでいた岐阜県。 岐阜の夏と言えば・・・長良川花火大会!! この花火大会は「東の隅田川、西の長良川中日」と称されるほどの有名な花火大会♪ 会場近くが職場で、夏が近づいてくると駅にはポスターが貼り出されワク…

動物占い 恋愛編

動物占いで狼の恋愛傾向や相性は?

2016.04.19 まんまりえ

動物占いで狼というと私のイメージでは沢尻エリカさん(ブルーの狼)。 「別に・・・」発言もありましたが、言葉足らずで誤解されやすいのが狼の特徴でもあります。 「人と同じ」ことにはまったく興味がなく、むしろ「変わっている」「…

まんまりえの部屋

ミササガパークでお花見♪ピクニックやBBQもできちゃうおススメスポット!

2016.04.17 まんまりえ

朝の新聞にミササガパークの芝桜が見頃・・・と写真を発見! ミササガパーク(猿渡公園)は刈谷市がカナダの姉妹都市ミササガ市との友好を記念して整備された公園。 公園ウォッチャーとしてこの1年色々な公園に行ってきましたが、家か…

子供の病気

赤ちゃんの突発性発疹はうつるの?保育園には行ける?お風呂に入っても大丈夫?【写真あり】

2016.04.16 まんまりえ

いつも元気印の次女Moonが、珍しく昼食後にぐずったのでお昼寝をさせました。 1時間程度寝たあと・・・ 熱を測ると、38度! ここ1週間程度咳と鼻水で病院に通っていたので、早速受診。 とのことでした。 そういえばSunも…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 11
  • >

プロフィール


ご訪問頂きありがとうございます。
まんまりえ(@MammaRieri)です♪

教員⇒パラリーガルを経て3児の母をしています。
子育てって悩みが尽きないですよね。

私も様々なことを子ども達から教わりました。

「~ねば~べき」で自分も子どもたちも縛られながら生きていました。

しかし、動物占い・潜在数技術・タロット・ゆにわ流の生き方などとの出逢いが私を変えました。

個人の性質を知り、思考が作り出す現実の仕組みを知ったことで様々な囚われから解放されていきました。

そして「子育ち理論」や「どんぐり倶楽部」で子育ての基礎を学び、先を見通すことができるようになりました。

このブログでは、これらの学びをシェアしていきますので、どうぞよろしくお願いします♪

プロフィール詳細

 

Tweets by MammaRieri Follow @MammaRieri

検索

カテゴリー

  • 子育てお悩み
  • 子供の病気
  • 教育
  • 絵本育児
  • 子育ておすすめアイテム
  • 月齢別 遊び方
  • 夫婦
  • 動物占い
    • 動物占い 恋愛編
    • 動物占い 結婚編
    • 芸能ニュース
  • 潜在数秘術
  • 禅タロット
  • 美容・健康
  • 雑学
  • まんまりえの部屋
  • 夏のイベント
  • 秋のイベント



©Copyright2025 まるごとハグハグ♪.All Rights Reserved.