まるごとハグハグ♪

search
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • プロフィール
menu
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • プロフィール
キーワードで記事を検索
子育てお悩み

泣き止まない赤ちゃんの原因と対応は?

2019.07.25 まんまりえ

 赤ちゃんが 産まれるまでは日々大きくなるお腹を抱えて、今か今かと産まれるのを楽しみにしていたのに、無事に産まれたら、まったなしでお世話がスタート! 「私の赤ちゃん、ミルクも飲んだしおむつも替えたし、抱っこもしたんだけど…

教育

子供のお小遣いは何歳からどのくらい?自律を促す金銭教育を

2019.07.24 まんまりえ

先日小学生をもつお友達のママから、 小学生の子どものお小遣いってどうしてる?小学生に上がる時に、お小遣いあげようかなって思ってたんだけど、必要なものは買ってあげてるし、本人もあまりピンときてないみたいだから、おこづかい始…

芸能ニュース

宮迫博之氏の引退騒動はなぜ起きた?動物占いで占う!

2019.07.22 まんまりえ

 ここ1か月ほど、「闇営業」問題として、吉本興業所属の芸人さんが反社会的勢力との関りが明るみに出て問題になっていましたね。その筆頭であった宮迫博之さんや田村亮さんが、吉本興業から契約を解除されるとともに、会見を行うという…

芸能ニュース

【動物占い】猿×チーターの相性は?猿×ひつじの相性は?吉田栄作さんの場合

2019.07.20 まんまりえ

先日のニュースで、吉田栄作さんの彼女である内山理名さんとの交際が順調であることが報道されましたね。  吉田栄作さんと言えば、モデルの平子理沙さんと2015年に離婚されましたね。 その後はストイックに仕事に打ち込まれて、自…

潜在数秘術

潜在数秘術で3の意味は?3の開運ポイント解説!

2017.05.12 まんまりえ

1は男性性を、2は女性性を示していましたね。では、それに続く3はといいますと・・・ 1+2=3、男性と女性が重なると子が生まれる・・・ということで3は「子ども数字」と言われます。 子どもって大人の常識からしてみると、時々…

動物占い 結婚編

動物占いでコアラの結婚と相性は?

2017.04.26 まんまりえ

ロマンチストでサービス精神も旺盛な子守熊(コアラ)クン。 そんな彼の行動基準は「楽しいかどうか?」です。一緒にいて楽しいかどうかが恋愛の絶対条件で、そんな相手を見つけたら手に入れるまでは労を惜しまずマメに行動して、お金だ…

動物占い 結婚編

動物占いでたぬきの結婚と相性は?

2017.04.25 まんまりえ

たぬきと言えばお蕎麦屋さんの店先に置いてある信楽焼のたぬきのように、愛嬌があって天然ボケ。 人の和を大事にする人間関係の潤滑油のような人ですね。 日本男児よろしく、男は女を守ってこそ!3歩下がってオレについて来いよ、とい…

動物占い 結婚編

動物占いで虎の結婚と相性は?

2017.04.24 まんまりえ

ナワバリをとても大事にする虎さんにとって、家庭は何を置いても一番大切なもの。 恋愛とは結婚のため、結婚に至るためのステップである、というのが虎男子のポリシーです。 相手を選ぶ時も、見た目や雰囲気には惑わされず、家庭を築く…

禅タロット

【禅タロット】意味解説!大アルカナ6・7編

2016.10.17 まんまりえ

久しぶりの更新となりましたが、OSHO禅タロットの大アルカナ6と7の意味を解説してみたいと思います。 こちらのOSHO公式ページに無料登録するだけで、タロットがひけます! カードを購入するまえにおためしされるのをおススメ…

潜在数秘術

潜在数秘術で2の意味は?2の開運ポイント解説!

2016.07.12 まんまりえ

2からイメージされるものはなんでしょう? あなたと私の二人、磁石のN極とS極のように対極にあるもの、陰と陽のバランス、橋渡し・・・。 1は男性的でそれはまるで燦然と輝く太陽のような陽のエネルギーだったけれど、 2で女性的…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 11
  • >

プロフィール


ご訪問頂きありがとうございます。
まんまりえ(@MammaRieri)です♪

教員⇒パラリーガルを経て3児の母をしています。
子育てって悩みが尽きないですよね。

私も様々なことを子ども達から教わりました。

「~ねば~べき」で自分も子どもたちも縛られながら生きていました。

しかし、動物占い・潜在数技術・タロット・ゆにわ流の生き方などとの出逢いが私を変えました。

個人の性質を知り、思考が作り出す現実の仕組みを知ったことで様々な囚われから解放されていきました。

そして「子育ち理論」や「どんぐり倶楽部」で子育ての基礎を学び、先を見通すことができるようになりました。

このブログでは、これらの学びをシェアしていきますので、どうぞよろしくお願いします♪

プロフィール詳細

 

Tweets by MammaRieri Follow @MammaRieri

検索

カテゴリー

  • 子育てお悩み
  • 子供の病気
  • 教育
  • 絵本育児
  • 子育ておすすめアイテム
  • 月齢別 遊び方
  • 夫婦
  • 動物占い
    • 動物占い 恋愛編
    • 動物占い 結婚編
    • 芸能ニュース
  • 潜在数秘術
  • 禅タロット
  • 美容・健康
  • 雑学
  • まんまりえの部屋
  • 夏のイベント
  • 秋のイベント



©Copyright2025 まるごとハグハグ♪.All Rights Reserved.